「しっかり染まる」と「髪と頭皮の健康」を考えて作られた、米粉が主成分のノンジアミン米カラー。
食品なので地肌からベタ塗でき、カラーチェンジ、パーマ可。
保湿力・トリートメント効果の高い米セラミドが髪をツヤツヤ・サラサラに導き、サポニンが頭皮のコンディションを整える。
ヘナ、インディゴ、酸化染料、染料中間体(フェノール系)不使用。
クリアは毛先など、暗くしたくない時の薄め剤として。
ナチュラル&サステナブルでカラーのダメージを気にする方に。
パウダータイプのお湯溶きカラー。
【ナチュラル米カラー使用方法】
ナチュラル米オイルを頭皮全体に塗布し、フェイスラインからネープまで、ナチュラル茉莉花バームを厚めに塗布する。
大きめのボウルにナチュラル米カラーと40〜60℃以上のお湯を1:5の割合で入れ、ナチュラル米カラープラスを全体の10%添加し、よく混ぜる。
その後、根元からベタ塗してラップをし、30分加温放置。
時間が来たらラップを外して2分ほどクーリングし、よく乳化してからシャンプーを行う。
食品なので地肌からベタ塗でき、カラーチェンジ、パーマ可。
保湿力・トリートメント効果の高い米セラミドが髪をツヤツヤ・サラサラに導き、サポニンが頭皮のコンディションを整える。
ヘナ、インディゴ、酸化染料、染料中間体(フェノール系)不使用。
クリアは毛先など、暗くしたくない時の薄め剤として。
ナチュラル&サステナブルでカラーのダメージを気にする方に。
パウダータイプのお湯溶きカラー。
【ナチュラル米カラー使用方法】
ナチュラル米オイルを頭皮全体に塗布し、フェイスラインからネープまで、ナチュラル茉莉花バームを厚めに塗布する。
大きめのボウルにナチュラル米カラーと40〜60℃以上のお湯を1:5の割合で入れ、ナチュラル米カラープラスを全体の10%添加し、よく混ぜる。
その後、根元からベタ塗してラップをし、30分加温放置。
時間が来たらラップを外して2分ほどクーリングし、よく乳化してからシャンプーを行う。